おニューの枝打ち機
本日、めでたく41歳になったケンです。
ということで記念に枝打ち機を購入。
チェーンソーや草刈機は見たこと触ったことがある人でもこの機械は初めてという人が多いのではないでしょうか!?
リョックサックのように背負って杉やヒノキの枝を切る機械です。排気量は23CC。直径5センチ程度の枝まで切れます。色々付けたり外したりと早速自分仕様にカスタマイズ。
林業に携わって12年で4台目。最後に買ったのは5年前くらいだったと思うけどその時は6万円程度だったのが7万円以上に。世間ではデフレとか言ってるのに林業機械はどんどん値上がりしてやれません。
今日までエースだった機械。5年間使用した感が滲み出てる。明日からはサブとして新エースが故障したときに備えてもらいます。
10年くらい前まではまだ枝打ちを鉈(ナタ)でしてる人もいたのですがさすがに最近は見かけなくなりました。ジェロニモみたくてカッコイイんですけどね。
余談ですが職業を訊かれて木こりと答えると斧で木を伐ってると連想する人もいるんですが自分は12年林業をやってて斧で木を伐った経験は皆無です。与作から来てる連想だと思うんですが。笑
こいつキラークイーンばりの破壊力を持ってた。
たかがカップラーメンと侮ってすすったら辛さに咳き込んでその拍子にスープが鼻の奥に入って大変な目に。
それでも我慢して半分くらい食べたけどそこでギブアップ。相方さんにも1口食べさせてみたけど物の見事に咳き込んでいました。笑
自分は辛いのが苦手なんで当分腹とお尻が痛かったです。辛いの好きな方、お試しあれ。
↓↓ブログランキング参加中です。
福山雅治も今日で41歳。なんで彼のファンの方もそうじゃない方もブシっと押してやってくださいな。
« 布野と君田 | トップページ | 須佐神社にて厄払い »
「林業」カテゴリの記事
- 大失敗で大失態(2010.06.10)
- 枝打ち作業(2010.02.28)
- おニューの枝打ち機(2010.02.06)
- 自分の車にひかれた男(2010.01.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おぉ~




HAPPY BIRTHDAYケンさん
今年はローちゃんに祝福されて最高なんじゃないですか
ケンさんなら鉈の方がしっくりくるような気がします
にしても辛そうなパッケージのカップ麺ですね
投稿: かぺ | 2010年2月 7日 (日) 10時46分
かぺさん
ありがとうございます。
30代も早かったのですが40代は更に早く過ぎ去っていきそうで怖いです。毎日単調だから尚更なのでしょうが。
このカップ麺はただならぬ奴でした。こんにゃくゼリーに規制をかけるならこっちにもかけろというような気もしましたね。お尻がヒリヒリしました。笑
誕生日、ローサはとりあえずピョンピョン飛び跳ねて彼女なりに祝福してくれてました。最高でした。
投稿: ケン | 2010年2月 7日 (日) 17時26分
誕生日おめでとう御座います。
東京の竜馬と同い年なんですね( ̄ー ̄)ニヤリ
じゃあヤスさんは島根の内田由紀っすねv(^^)v
投稿: 岡芳良子 | 2010年2月 7日 (日) 21時05分
岡芳良子さん
ありがとうございます。
そうなんです。福山と全く一緒の誕生日なんです。血液型や末っ子というところも一緒です。姿かたちもほぼ一緒なんですけどね。笑
あとほんじゃまかの石塚とかブリリアントグリーンのお姉さんも年は違いますが2月6日生まれです。
ヤスさんは内田有紀というよりかどちらかというと内田裕也ですね。ロッケンローラーで朝からビールなんで。
投稿: ケン | 2010年2月 8日 (月) 18時38分